こんにちわ!ジーズホームの廣田です。
久々のブログになります!最近めっきり寒くなりましたが、皆さん風邪ひいてませんか?
私は、少し風邪気味です!仕事を休むほどではないですが!鼻が詰まって息が出来ない程でもないのです!<全
然大丈夫やん!(>_<)>今は大丈夫‼ 今年もインフルエンザにかからない様に、うがいと手洗いをまめにした
りとかで、予防出来るのですが‼ 交通事故は突然です!先日、自転車事故に遭ったんです!
交差点で信号待ちをしてまして、青になったので渡りだすと突然横から物体が当たってきたのです!私は自転車
ごとたいそうにこけたのです!しばらくは立てなくて起こして貰う感じでした!(ノД`)・゜・。犯人は❕
マウンテンバイクだったんです!相手は完全に信号無視ですよ!どない思います~足はつるし”肘はうつし!踏ん
だり蹴ったりとは此の事やな!<相手はどんな奴(-_-メ)>40過ぎた位の男かな!心配そうに平謝りして来るか
ら許してやってしもた!<そこがあんたの甘い所やな!>そ~なんです!帰宅して嫁と娘に事故の事を話しら!
嫁にこっぴどく叱られました。警察呼ばんかいな~何のために自転車保険入っているのかな~て言われました
ね! 皆さん事故に遭ったら警察を呼んで下さい!保険が使えます!それでは又、再見 (T_T)
おはようございます。
ウッキーです。
さて本日は、埼玉県にある 現在40組以上の待ちがある 団地のご紹介です♪
もともとは1971年築の社宅でしたが全面リノベーションし2018年から賃貸住宅に。
なぜそこまでの人気かといいますと
①約100坪の畑
②レストランとピザ窯設置
③ドッグランあり ペット対応マンション
④保育園の併設
⑤敷地のゆとり 緑の多さ(敷地面積1800坪に2棟)
があげられると思います♪
マンションは立地が重要だとは思いますが、このように古くて通常では決まりにくい物件であっても
上記のような工夫次第で 待ちがでるくらい人気になりうるということです。
オーナー様にご提案する中で、オーナー様にとっても入居者様にとっても プラスになる提案が
出来るように常に心がけたいと感じました♪
こんにちは!久しぶりのブログになります。
今年もあと少しです、年内に後2件の契約をして、ゆっくり正月を迎えたいです!
頑張らな!頑張らなあかん! 相手があるので~ ひじょ~に難しい(>_<)あとは運頼みか・・・今まで運は強
いほうなので何とかなるか⁉<運も実力のうちだしな!(^^)v>でも不安!
私が、ここ一番に強ければ!内角低めを サヨナラ ツーラン ホームラン!(@_@)🎉~ブザービートでもOK
出来れば万馬券でお願い!とにかく頑張ります!それでは又、再見